Quantcast
Channel: ゲームレビューの森
Viewing all 316 articles
Browse latest View live

雑記 2012-3-11 忍者ゲームやろー

$
0
0

■3月のゲーム予定

ゲームレビューの森

今月はVitaの忍者ゲーム2本とGRAVITYDAZEをぼちぼち始めよう。

「忍道2」はVita発売と同時に買ったソフトで今更プレイ開始。高難度アク
ションゲームと名高い「NINJAGAIDEN」は、「Heavy Gamerの生きてりゃ、
イイことあるでしょう。」
  のひゅうがなつきさんの『興味があるなら買って
間違いないと思いますよ。』との言葉に後押しされて購入を決意しました。
がむばります(*^ー^)

マスエフェクト 3 (初回特典:武器・アーマー入手コード 同梱)
マスエフェクト 3 (初回特典:武器・アーマー入手コード 同梱)

据え置きゲーは『マスエフェクト3』一択。
丁度今ゲームサイトの特集を見てプレイできなかった1作目の復習をして
いるところですw 3月12日には発売前夜祭としてニコニコ生放送で声優の
広橋涼さんと竹本英二さんが「マスエフェクト3」の面白さを伝えてくれるそう
ですよー。忘れないようにタイムシフト予約 しとかないとね!!


■UMDパスポートdeモンハンP3をVITAに移そう。

ゲームレビューの森
▲上:PSP-3000、下:PS Vita VITA綺麗やね。 

UMDパスポートのラインナップに加わった「モンスターハンターポータブル3rd」。
早速低価格(?)の1200円でDLしました。購入するまではいいですが
PSPのメモステに保存されたセーブデータをPSVitaのメモリーカードに移す
のが厄介でした。PCを介してやる場合は、VitaにもPSPにもUSBケーブルを
繋いでファイルを特定のフォルダに移していきますからね。PCでの操作は
間違い易そうだなあと思いましたよ。

今はPSPの方にもDL版をDLして、完全にUMDとおさらば!
ここまで済ませるとUMDを売り払っちゃう人とか出てきそうですね。登録済み
のUMDが中古市場に溢れかえるんだろうかね。新品だけに付くオンライン権利
だとか、中古ソフトの価値落ちていってるなあ。

UMDパスポートに『MHP 3rd』、『FF零式』など一挙62タイトルが対応(ファミ通)


■ペルソナ4の影に隠れちゃってるけど…

ゲームレビューの森
■PSP『ペルソナ2 罰』

P2罰のリメイク発売決定!ずっと待ってた!

発売日は2012年5月17日、価格はUMD版が6,279円(税込)
DL版の価格は未定。ペルソナ2罪の後日談を描き、2罪のリメイク同様に
新シナリオ、新キャラクター、新オープニングアニメを追加し、BGMの
全曲リミックスなどをしているとのこと。
先着購入者特典は「ペルソナ2 罰 SPECIAL SOUND TRACK」。
原曲、リミックス曲、アレンジ曲を含む全14曲が収録されています。

ゲームレビューの森

■ペルソナ2罰 公式サイト

特典のためにUMD版買うか…くっ。


PSVita『忍道2 散華』~感想・レビューでござる。

$
0
0

忍道2 散華
■忍道2 散華

あの天誅4を作ったアクワイアの忍者ゲー…なんだよな…

やだ…すっごく面白い・・・・

Vitaを購入予定の人は要チェックやで!!

■自由度全開!

天誅4の「見つかったら即死」、「刀を所持していればチャンバラ(笑)」といった
ルールがないのでストレスがなく遊び易い。少しスリルはなくなりますが。
忍道の方では待ってましたの箱庭を採用しています。海外の一般に箱庭と
呼ばれるゲームには遠く及びませんが、行動範囲は十分広く、城下町まるまる
全体が範囲です。建物内部に忍び込むことも可、そして見つかったら敵がどこま
でも追ってきやがります。

ゲームレビューの森
▲敵1人発見。血祀るでござる。

敵は屋根まで登りお前何百メートル走るんだよ!っていうくらいお仕事熱心。
しかし、敵は視野が非常に狭く、すぐ後ろに飛び降りて足音がしても気付かない
鈍感野郎。そんな奴ですが、力には自信があるみたいでして背後からの一撃殺に
失敗して直接対決に持ちこむと面倒です。が、無理に戦う必要など無いのです。
見つかっても逃げてまいちゃえばいいーんです。で、隙を見て殺せばOKです。
また場合によっては道具を使って注意をよそへ向けさせることで、敵を分散させる
のも作戦の1つ。敵が周囲を探索している間に目的(物を盗む・人を救出する等)を
成し遂げちゃいます。

ゲームレビューの森
▲ふすま越しにグサリ。

攻略方法はホントに自由です。

…冗談だろと思ったことが何度あったことか…

僕は地に足を付けることが少なかったですかねー。
なんたって(天誅4では廃止されていた)鉤鎖の存在がデカイ。鉤鎖の届く場所
ならどこだって引っ掛けることが可能。屋根、山の崖、木の枝どこだって。
敵に追い詰められて逃げ道が無い、ヤバいって時に鉤鎖で大脱出!忍を演じ
てると感じる瞬間です(笑)

ゲームレビューの森

途中で修得できる忍術「風黒羽(ふくろう)」の存在は超デカイ!!
忍者ハットリくんでいう忍法ムササビの術が自由に使えます。城のてっぺんから
町の上空を飛ぶのは気持ちが良いですよ~町の構造こうなってんだ!ってね。
で、索敵したら上空から襲撃(・ω・)一撃殺です。移動手段としても優れてます。


■誰に味方するも貴方の自由

ゲームレビューの森

主人公は大名3人とつるんでいます。
日々の任務は大名達の兵力や財力、主人公との信頼関係に影響を与えます。

ゲームレビューの森
▲うーん報酬額が高い任務を選んじゃおっかなー

任務依頼を見ると、奥義書を奪えとある一方で奥義書を守れとの任務が。
大名が死んだらおしまいですが、どの時点で裏切りようが構いません。
自由っすなあ~


■Vitaでどう変わった?

グラフィックはあまり綺麗ではありません。Vitaならもっといけるはず!
タッチスクリーンを使用した操作は◎。両手で本体を持った際、ちょうど左手親指
の近い位置にMAPアイコン、右手の親指の近い位置に殺気アイコンがあります。
ボタン操作を極力減らし、アクション以外で多用する操作を直感的な操作で
補ったのは良いですね。ただ、背面タッチに関してはゲーム開始早々にOFFに
しました。背面タッチ(背面中央部)は主観視点の切り替えに使います。主観視点
は鉤鎖や道具を使うときに切り替えることになりますが、本体を持つと頻繁に指が
背面に当たるんですよね。必要が無い時にまで切り替わるといらっとします。


■そのほか

・ ロード時間は少し長め。PSPの天誅4ほどではないけど長いかなー。
・ 難易度選択可能。易しい・普通・難しいから選べます。
  2周目からはさらに難しい戒モードが追加されます。普通でプレイしましたが
  アクションに慣れた人ならやや物足りないレベルだと思います。
・ 1ステージに時間がかからない。任務によっては1分もかからないものも。
  前述通りすべては攻略法をどうするか。強敵だってやり方によっては簡単に
  倒せちゃいますしね。
・ ボリュームは正直もっと欲しい。1周目のクリア時間は約12時間でした。
  レベルや攻撃防御のパラメーターは一応ありますが、レベル上げなどは意識
  しないでもクリアできちゃうので、主要任務を中心に淡々とこなすと10時間も
  かからないと思われます。
・ クリア後はクリア時の状態を引き継ぎ、クリア特典追加で新しく始められる。
  周回プレイを楽しんじゃおう!
・ ストーリー性は殆どなし。バカゲーですもの、それ目当てで買っちゃだめ。
・ ステージ数を増やして!敵キャラを増やして!
  せっかく容量を気にせず作れるVitaなんだからもう少し頑張ってほしいなあ。
  次回作に期待しています!!!

   以上レビューでした(・ω・)/ 

自由度の高いゲームやステルスアクションゲームが好きな人、おススメです!

 【総合評価】:85点

雑記 2012-3-25 今日から3DSデビュー!

$
0
0

ゲームレビューの森

ついに3DSを買いました。

①新作に欲しいソフトが出てきた。
②好きな色の3DSが出た。(コバルトブルーかフレアレッドで迷った)
③これ以上安くなりそうにない。④決算期でお得。

もう買わない理由が見当たらないという…我慢の限界でした。

買ったお店はヤマダ電機です。
マリオカート7とのセットで18250円+10%のポイント還元あり。
安すぎです…。そのポイントで2980円とまたまた安いゼルダの伝説時の
オカリナ3Dを買っちゃいましたぜ…。諭吉2枚でこんだけ買えるんだな。

売れ行きは好調でマリカは僕の分で売り切れでした。セットで安く買おうと
思ってる人は急いだ方がいいかもしれませんよー。


ゲームレビューの森

液晶保護フィルター貼り貼り完了。

昔のDSやPSPのフィルターと比べてかなり貼りやすくなりましたね。
失敗して買い直したりしたのがアホらしいわあ。。
HORIの「おっ本当にキレイに貼れる。」はまさに文字通り。思わず口に
出してしまうほど綺麗に貼れますw 苦労してた気泡を入れないように貼る作業
がらくらく。というか気泡が全然入りません。貼る位置を合わせて固定テープを
付けて横にシートをひっぱる。それだけです。
注意点としては、3DSの画面に付着した埃だけでなく、これから貼るシート側に
も埃(よく見えないですが)が付いている可能性があるということ。
いったん袋から商品を取り出したら素早く貼ってしまいたいところです。
いやー優れてる商品だと思いますよー。

実はVitaも諸事情によりソニー純正品からHORIのフィルターに貼り替えたの
ですが、こちらも失敗なく綺麗に貼る事ができました。
いろんなメーカーから発売されてますが僕はホリさんを推します!

任天堂公式ライセンス商品 ピタ貼り for ニンテンドー3DS ピタ貼り for PlayStationVita (前面フルガードタイプ)
■任天堂公式ライセンス商品 ピタ貼り for ニンテンドー3DS
■ピタ貼り for PlayStationVita (前面フルガードタイプ)


さーて、3DSいじるかねー。

PR: 入会でスタバか、JCBギフトカードがもれなくもらえる

$
0
0
今、JCBカードに入会でもれなくもらえるキャンペーンを開催中!詳しくはこちら

PR: パナセンスでWiMAXがお得!キャンペーン実施中

雑記 2012-3-30~3DS満喫・家族受け上々

$
0
0

ゲームレビューの森

こんにちばんは、ruandsotaです(・ω・)/
3DSでMiiを新しく作り直しました。眼鏡バージョンの僕です!どーん。
フレンドコードは4468-1873-2717です。3DSを持ってる人はよろしくね。

で、3DSのお話。Vitaを手放して遊んでました。
Vitaちゃんごめん。

3DSは、交換日記やDSではソフトとして発売された歩数計が標準搭載され
ますます生活に浸透してきた感じですね。歩数計は何気に3DSを外へ持ち
出すきっかけを作ってます。通勤の往復と犬の散歩で4日間の歩数合計は
32000歩。1日8000歩は歩いてました。たいした距離を歩いていないようで
意外と歩いてました。健康第一。1日1万歩を目指すつもりで歩き続けるぞー。

また他の3DSユーザーとのすれ違い通信も面白いです。すれ違った人に
個別メッセージ(2回目から送れる)を送ったら翌日送り返してくれましたよー。

「こんにちは!また会ったね♪」「よくすれちがいますね!」みたいな。

ゲームレビューの森

すれ違った人はMiiとなり僕の3DSへ。

Mii達の協力でモンスターを倒すRPG風のミニゲームがいかしてます。
目的は囚われた自身のMiiを救い出すこと。すれ違ったMiiの数が多ければ
多いほど、又はその人とすれ違った回数が多ければ多いほど、仲間の力は
強くなります。道中のモンスターを倒すため、こつこつとHPを削る日々で
ござるよ。4度すれ違ったMiiはレベル4と大活躍中。明日もすれ違って
レベルUPしてくれますように。
おっと、お礼の個別メッセージを忘れないうちに書いておかないとな!

あー帰宅して3DSを開くのが最高の瞬間だw

ゲームレビューの森

Mii作りは家族で大盛り上がりでした。3DSのカメラを使ったMii作成に妹は
いちゃもんをつけまくり。こんな不細工じゃないし!と。
確かに実際の写真から予測して作られるMiiは本物と似てないかもww
しかしまあ、自分が満足のいくMiiを作るまでの過程がいいっすね。
狙ってそう作ってあるのだろうかw 妹と母は1時間かけて作ってましたよ。
何回撮っても同じだろー!と言ってみたものの、角度によってはしゃくれ気味
のMiiや目がセンター寄りのMiiができちゃうので、なかなか思うようなMiiが
できないようでした。その都度大爆笑です。それで、うるさくしてるもんだから、
最初は興味無かった父までMii作りに参加しました。
なんか久々に家族でわいわいゲームをした気がしますね。

脳トレ、WiiFit、任天堂は3DSでまた家族受けの良いゲームをヒットさせる
のかねー期待期待。

………

裸眼立体視はまだ慣れず、3Dボリュームは最小かオフにしてます。
マリオカートをやってて、水しぶきが飛んできたり、後ろに投げたバナナが
飛び出してきたりすると、感動しますけどね♪
まー目が疲れるのでほどほどがよさそうです。アナログパッドは少なくとも
マリオカートに関しては操作しやすかったです。DS版では、十字ボタンの激しい
ドリフト操作で手にマメができる事態になりましたが、3DS版はアナログパッド
ひとつで操作が快適に。ぐりぐりと操作しやすいではありませんか。

マリオカート7そのものは、安定のマリオカートで文句なしの良作。
大きな変化が無いなかでも、過去作のいいとこどりをして空を飛ぶグライダー
やカスタマイズ等、新しい要素を盛り込んだ作品となっています。
マリオカートチャンネルの配信もあるし、長く遊べそうです。

ゲームレビューの森

購入の参考にと体験版も幾つかプレイ。
個人的にシアトリズムが面白かったです。

同ジャンルの音ゲーには、怪盗リズムRと初音ミクがありますが、どっちも
普通だなーという感想に留まりました。前者はリズム天国似の音ゲー。普通に
面白いですが、立ち止まる場面やADVパートが連続的にリズムを刻みたい僕には
向いてませんでした。後者はただ単にミクやボカロをあまり知らないからというのも
ありますが、ボタン押しの音ゲーを直感操作がウリの3DSでわざわざやりたくない
なあと。タッチはどうした!タッチは!で、残ったのがシアトリズムというわけです。
別にシステムに目新しさはないし、これも普通な作品。ですが、あの応援団に近い
作品ということで惹かれました。あとFF補正。PVで流れたFF10の素敵だね、
あれを卑怯だわ、聴いただけで昔を思い出したじゃん。卑怯だスクエニ!

でで、体験版の最難度レベルが、眠っていたリズム魂を蘇らせました!!!


ででで、


ゲームレビューの森

シアトリズム、勢いで買ってきました。後悔はしてません。たぶん。

PR: 外出先にも、光WiFiを。

雑記 2012-4-5 パソコンが2度死んだ…

$
0
0

どうもruandsotaです。今日は家族のPCからの更新です。



長年愛用してきたマイノートパソコンが2度死にました。


1度目は大学の卒論発表間近の時。ブルースクリンで僕の顔も真っ青に。

外部メディアに保存していた必要最低限のデータ以外すべてのデータが

吹っ飛びました。原因はHDDの故障にあったようです。

大学の4年間もったので、買い替えても良かったのですが、ちょうど大学生協の

サポート期間内でしかも無料修理が可能だったので、HDDだけ新しいものに

換装してもらってPCを復活させました。延命です。


一喜一憂

2010-2-13の記事:一喜一憂 より


しかし、今年頭にはACアダプタにガタが来てコードが断線寸前。まともにPCに

電気供給できなくなりました。とうとうPC本体の他もヤバくなっていたのです。

この時は本当にPCの買い替えを考えましたが、それでもまだ使えるかなと

思っちゃって、渋々ACアダプタのみ買い換えました。(ただ、完全にPCと合致

するアダプタはメーカー生産終了。電器屋さんが保証はできないが大丈夫だろう

というものを購入。)またまた延命治療を施したわけです。4000円の出費なり。


そして、昨日、異常事態発生。

いつものようにぽちっと電源ボタンを押すと、PC内部から何やらカチカチと変な

音が聞こえてくるではありませんか。カチカチというよりはカっカっカっかな。

何かに引っかかるような音。昔CDの読み込みに失敗したコンポから聞こえた

音にも近いような、いや違うか。まあ音までしだしたら不安どころじゃないですね。

どうしようもないなと思いました。


そのまま音は鳴り止まず、Windowsのトップ画面に進みません。画面は真っ暗な

ままで、映し出されたのは画面左上の英文字2行、悲しいお報せでした。。



ゲームレビューの森


A disk read error occured Press Ctrl+Del to restart


パソコンの病院さんのブログ記事 によれば、

HDDが近いうちに壊れるという警告だそうです。ほー警告……ねぇ。


だが時すでに遅し。英文字の画面も出なくなり、カチカチ音もしません。

僕のPCは電源すら入らなくなりましたぜ・・・ははは。

電気は供給されフル充電。普段なら動くはずなんですが、ぴくりともしません。


死んだ…。


そう判断するのは早いのかもですが、修理に出すのはもうよします。

外装がボロくなった状態で内部を少し変えて延命するのはなんかねぇ…

本当の本当の買い替えの機会が来たのかなーと。。


大学入学時に買ったからまる6年か。

レポート作成には欠かせなかったし、バイトのパソコン講座では仕事道具でした。

もちろん今書いてるブログもこのPCで更新してました。

家でネットが使えなかった時なんか、ネットカフェに行ったのにわざわざ

自分のPCを持ち込んでネットを使ってましたなあ。なつかしい。

よく使ったもんだあ。あらゆる場所で使った気がする。 


名残惜しいけど終わりだ。


もしものためにと積み立てていたPC貯金を崩す時が来たぞ。

うぉぉぉおおおお!!!(悲痛の叫び)


雑記 2012-4-12 パソコン買い替えました。

$
0
0

■色は赤色。

ゲームレビューの森

前使ってたノートパソコンと同じ東芝のdynabookです。
OSはWindows7、CPUはインテルCorei7、ディスプレイは15.6型ワイドHDの
LED液晶、メモリは8GB、HDDは750GB、ドライブはBDXL対応のブルーレイ
ディスクドライブ、通信はギガビット・イーサーネット対応・WiDi対応、
Skype+Webカメラ内蔵、マウスはワイヤレスレーザーマウス…といった
スペックのスタンダードモデルです。半分わけわかめですが、普通に使う分に
は困らなそうであります。(Windows7が2種類のあるの買ってから知ったわ…
64bit版、対応アプリによるといっても処理スピードハヤイネ)

保証は5年!大事に大事に使っていきますぞー。


■PS3『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3&4』の配信が決定!

ゲームレビューの森

配信日は2012年4月19日、価格は各1000円
PlayStation Move対応
HOD4の方は、オリジナル版になかった4の後日談を描いた『ザ・ハウス・オブ
ザ・デッド4 SPECIAL』を収録しています。
単なるHDリメイクじゃないんですな。価格も安いし、セガさんGJっす。
序に思い出のDC版HOD2の復刻してくれたら泣いて喜びますよ!

ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド公式サイト



■クラブニンテンドーでFEのサントラをGETしよう。

ファイアーエムブレム 覚醒
ファイアーエムブレム 覚醒

2012年4月19日発売の3DS『ファイアーエムブレム 覚醒』。
そのサウンドトラックがクラブニンテンドーのグッズになりました。
曲数は全20曲、収録時間は約64分
必要なポイントは400ポイントで、ソフト購入者は250ポイントで引き換え
が可能です。

むーこれからゼルダをやろうというときにFEが出ちゃうか~。
パソコンの還元ポイントを使って確保するかなあ。

ゲームレビューの森

それと本作は有料のDLCあり。期間限定でしばらくは無料配信される
そうです。どうせ買うんだったら早期購入がいいのかねぇ。

ファイアーエムブレム 覚醒 ミュージックセレクション

『シアトリズム ファイナルファンタジー』 感想・レビュー

$
0
0

シアトリズム ファイナルファンタジー
■シアトリズム ファイナルファンタジー

歴代のFFの名曲が音ゲーで甦る!

■矢印操作は難しい…けど。

ゲーム性は太鼓の達人のような感じ。画面左から流れてくるマーク(トリガー)が
特定の位置に来たらタイミングよくタッチします。立体視にする都合からか、
下画面に譜面は表示されず、プレイ中に見るのは上画面オンリー
ちょっと寂しいです。トリガーには、長押しタッチのホールドや、8方向の矢印
のものまであります。本作の音ゲーは、十字ボタンやスライドパッドを使わない
タッチ操作ということで、とりわけ判定が微妙な斜めについては慣れが必要です。
なんてったって自分で画面に斜め矢印を描くんですからね!
速いテンポの曲、トリガーが連続する譜面ではまず操作が雑になりますww
本当にテクニックを要しますね~。でも、ある程度やっていくにつれ矢印の箇所
こそ最高に面白い!!と思うようになるんですよね。すごいですよー難しい譜面
になると矢印のトリガーが回転するんですから(笑)
ペン裁きやリズム感に加え動体視力をも試されているとはね…。

ゲームレビューの森
▲BMS、歴戦のボス登場

■RPG×音ゲーの組み合わせが意外にいい。

連続ミスでライフゲージが0になるとゲームオーバー。それがありきたりな
音ゲー。シアトリズムでは、レベルの概念、アビリティ、アイテムなどのFFの
RPGのシステムがプラスされ、ライフゲージがあるにはあるけれど、これらをうまく
利用すればライフ(HP)の減り具合をどうにかできちゃうのであります(・∀・)
FF6のティナに「いのりLV3」をセットして、FF4のセシルに「ケアルガ」、「HPアップ」
をセットしてミス連発のピンチを切り抜けようとかね。音ゲーには珍しくごり押し
ができるのです。但し、アビリティやアイテムは細かな発動条件があって、
任意に使うことできないので油断禁物であります。
このように、譜面をミスなくクリアする音ゲーの目的のほかに、レベルを上げて
強力なパーティを組み、音楽が終了するまでにどれだけボスを倒せるかと
いったRPGバトル的な目的もあるんです。2重の楽しみです♪

ゲームレビューの森
▲FMS、チョコボでスピードアップ!

■ボリュームはあるようでない。

収録曲は主にフィールドミュージックシーン(FMS)、バトルミュージックシーン
(BMS)、イベントミュージックシーン(EMS)の3種。歴代FFシリーズ全13作品
それぞれ3曲で合計39曲。これに隠し曲、闇の楽譜の曲、有料のDLCの曲
数曲あります。隠し曲は、リズポと呼ばれる1曲をクリアするたびにもらえる
ポイントを貯めることで追加されます。が、いっこうに曲が出なくてね。。
だから曲が追加された時の達成感といったら!!また、隠しキャラもなかなか
出ません。というか25時間プレイして1人も出ていません。あと少しで1人
出そう、かな。こちらの解除条件はクリスタルの欠片を集めること。同じく曲を
ひたすらやるのみ。…何だろうこの感じ。とてつもなくマゾい…。
難しい曲がクリアできずとも、たくさんプレイすればどんどん追加要素が
増えていくという誰もが達成できる設定にしたのはいいですが、
条件が重すぎて反ってしんどくなっています;;全部解除する気だったのに
諦めてしまいそうだ。。

■DLCは1曲150円。

ソフトに収録されている曲に対しDLCの曲が多いです。
開発者のインタビューによればDLC50曲以上を目指しているとか。
ソフトには、FF3の「悠久の風」、FF5の「ビッグブリッヂの死闘」、FF6の「決戦」、
FF7の「片翼の天使」、FF13の「閃光」など数々の名曲が収録されていますが、
わざとDLC用に外してると思われる名曲もまた多いんです。
DLCは1曲100円~150円、1回きりのプレイじゃないですし価格は妥当だと
思います。購入前に3DS上で視聴できないのは×ですが、実際欲しい曲
(FF3の「バトル1」、FF4の「最後の闘い」など)があればつい買ってしまいますねー。

うまい商売されますな、スクエニはんは…。

【総合評価】:70

FFファン、音ゲーファンにおすすめの良作です。シンプルながらいろんな
意味でやり応えばっちり。やり過ぎると原作の方にも興味がわき、(再び)
やりたくなってきますよ~w
収録曲については、必ずしも好みの曲が収録されているとは限らないことを
念頭に置いてくださいね。そして有料DLCでの配信を待ちましょうv(^-^)v

※追加コンテンツ楽曲視聴ページ/公式サイト


おまけ:僕が配信を望む曲4月18日現在

●FF3のFMS『果てしなき大海原』


●FF8のBMS『Force Your Way』


SCE、トルネの上位機種『ナスネ』発表!結構よさげ。

$
0
0

nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)
■nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)

発売日は2012年7月19日、価格は16,980円(税込)

>PlayStation3専用アプリケーション「torne(トルネ)」、VAIO専用アプリケーション
>「VAIO TV with nasne」、Sony TabletやXperiaなどの対応機器からナスネに
>アクセスし、地上デジタルと衛星デジタル(BS/110度CS)放送のテレビ
>視聴や録画ができます。「Gガイド テレビ王国CHAN-TORU」を使うと、
>PlayStationVita、パソコン、タブレット、スマートフォンなどのモバイル機器で
外出先から家庭内にあるナスネにアクセスし、テレビ番組の録画予約や
>コンテンツ管理ができます。
>さらに、ナスネは対応機器間で録画コンテンツを共有でき、そのうえ放送中
>の番組や録画した番組を家庭内で同時に2つの機器で楽しむことができます。
>また、外付けハードディスクを接続して、ハードディスクの容量拡張もできます。

トルネのパワーアップ版キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


トルネで不満だった点が大幅に解消されてるやないの!!

大きいのはナスネ単独で録画が可能
ということ。イメージとしては、ナスネが
中心にあって、Wi-Fi通信やLANケーブル等で周りのPC、PS3、Vita、スマホを
つなぐ状態です。録画自体はナスネが行い、録画・再生に必要な操作はPS3等
で行うみたいです。つまり、トルネでは録画開始⇒PS3自動起動だったわけだ
けど、ナスネではいちいち録画する度にPS3が動かなくてもいいってこと。
トルネを使い始めた頃に最も気にしてた「PS3の酷使」を考えなくてよくなりました
ぞおおおお。すげえー!(詳しくは過去記事のトルネのレビュー で。)

しかし渦中のソニーさん、自社製品を沢山売るべくやってくれました。
VAIOとの連携では念願のBDやDVDへ書き出しできるんだと…。
この前東芝のPCを買ったばかりだというのに。まいったなw

まあ、とりあえず、ナスネは検討しとこうっと。
BS・CSの対応で、HDD500GB内蔵で、この性能でこの価格。
また、お役御免かと思ったトルネもちゃんと生きてきて、ナスネとの連携により
ダブル録画機能
が使えるそうですしね。録画中に録画中のチャンネルしか視聴
できないってことも無くなる、これだけでも十分嬉しかったり。

※SCE公式サイト/プレスリリース

PR: AKB48のあんた、誰?NOTTVで放送中!

雑記 2012-4-21 『時のオカリナ 3D』はじめました。

$
0
0

■ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D はじめました。

ゲームレビューの森

ゲームレビューの森

最初のダンジョン?のボスゴーマを倒したところです。

雑魚の蜘蛛がきもくて、近接攻撃せず離れてパチンコで攻撃w
ボスのゴーマは、怯んだら剣で攻撃とのヒントがあったけど、怯むまでは
剣の攻撃が効かないんですね。赤くなった目をパチンコで攻撃すればOKでした。
仰々しい見た目に反してよわっちいんだなー。

まだまだ序盤。謎解き、どこかで詰まりそうな予感。
64のリメイクでも、3DSならではの謎解きがあるんだろうかwktk。


■ニンテンドーポイント1000

ゲームレビューの森

バーチャルコンソールをDLするために買いました。
PSNポイントはコンビニの端末で買って乗車券と同じような紙切れを貰ってたん
ですが、任天堂のはちゃんとしたデザインのカードになってるんすね。(いまさら)
しかも1000円からと買い易い!!こういうとこSCEも見習ってよねー。
トロとかネイトさんとかマスコットキャラいるんだし。


■アタリ缶が当たった!

ゲームレビューの森

ついてる~♪と思ったら150万人に当たるんだそうでかなりの当選確率だったw
中身は缶バッジ型のスピーカー、貯金缶、おもりの3つです。
スピーカーは音がこもってて使えませんww 玩具ですねー。


■ラストゴーストと対戦中

ゲームレビューの森

3DSのすれ違い通信によるミニゲーム「すれちがい伝説」をほぼ毎日プレイ。
ラストゴーストのところまで来ました。
氷系の魔法が有効。最大で11ターン連続で攻撃することができました。
しかし体力が多くて簡単には倒せません。よくすれ違う○○さん、高レベルの
仲間が今欲しいんだ。またすれ違わないかなあ。

PR: 4月26日迄早割実施中!母の日の準備は早い程お得

$
0
0
シャディより、お買い得な価格がさらに最大10%割引!お花・スイーツ・グルメ多数!

『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』~カカリコ村のコッコ

$
0
0

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
■ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D

時のオカリナ、まったり楽しくプレイしています。

グラフィックはきれい、下画面のショートカットボタンの使い勝手◎、ジャイロを
使った操作も悪くない、音はクリア、ロードが短い、どこでもセーブ可能…と3DS
版はうまいこと作り変えられてますね。(画面が小さくて見づらいのは目を瞑ろう。)
また、ゲームが苦手な人に優しい作りなのも嬉しい。消費アイテムを使う謎解き
でアイテムが尽きたとしても、“何かしら”すれば必ず乗り越えられるようになって
ますし、ボス戦においても”何かしら”すれば回復できるようになってます。
謎解きに関してはネタばらしのヒント映像まで用意されてるんですから、これ以上
の親切はないといった感じです。これなら頑張れそうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


総プレイ時間は5時間6分
ハイラル城⇒カカリコ村⇒ゴロン族の村へとやってきました。
カカリコ村のコッコミッションは少し苦戦(笑)

▼コッコを7羽捕まえよ!

ゲームレビューの森

ニワトリに触ると鳥肌が立つという女の人からの依頼。
逃げ出したニワトリのコッコ7羽を捕まえて柵に入れてほしいという。
3羽は村の見えるところにいて簡単に捕まえられますが、残りの4羽は工夫なし
では捕まえられませぬ。

ゲームレビューの森

4羽目。近くでニワトリの鳴き声がするなー!と思ったら、箱の中に逃げ込んで
ました。いや?誰かがいたずらして閉じ込めたのか?!
箱はとても頑丈で、数発剣で斬りつけないと壊せませんでした。
なかなか気づきにくいっすね。

ゲームレビューの森

5羽目。コッコを捕まえたまま高い所から降りると空を飛ぶことができる。
この方法を利用して残りのコッコを捕まえます。

ゲームレビューの森

6羽目。リンクの背では届きそうにない柵もコッコの力を借りればなんのその。
(コッコの見える柵ではなく)やや左斜めにある柵に向かって飛んで柵越え!
最後の7羽目は、飛んだ先にある梯子を登ったとこにいました。

お姉さんからのご褒美は空びん!そういや道中青色のちっさな虫を見かけた
ことがあったけど、あいつら捕まえられんのかなー。


ゲームレビューの森

カカリコ村を突破する前に出会った門番さん。
ハイリアの盾の安売り情報をくれたお返しにボーズちゃんへの仮面を買って
あげました。ボーズちゃんが喜んでくれるのは分かるんだけど、あんたが付ける
のかよwwそんな浮ついた気持ちで仕事してたら(ry


カカリコ村、のどかでいいとこだったなあー。BGMものどかな雰囲気に
ぴったりでした。村民の個性も強くて好き。忙しいのか忙しくないのかよく分から
ないるんるんのおかまの大工さん。。僕には印象的すぎた。


雑記 2012-4-25~夏はアトラスゲームがいっぱい

$
0
0

■今夏発売の新作情報!

デビルサマナーソウルハッカーズ PS one Books  

忍さんの情報 によりますと、PSP『スーパーダンガンロンパ2 さよなら
絶望
学園』の発売日が2012年7月、Vita『NEXT HATSUNE MIKU
Project DIVA』の
発売日が2012年8月30日、3DS『デビルサマナー
ソウルハッカーズ』の
発売日が2012年8月30日にそれぞれ決まったと
のことです。

ダンガンロンパは前作をプレイ済み。クリアしました。裁判シーンの声優
の熱演やかっこいい音楽、個性豊かなキャラクター、ドキドキのシナリオ、
トリックの解説などとても良いところが多いのですが、肝心のプレイヤー
の関わるゲーム部分がいまひとつに思えたので、どこまで進化している
のか気になるところです。
新キャラの女版?モノクマの声はドラミちゃんのよこざわけい子さんかなw

初音ミクはVita版の今作から手を出してみるつもり。
音楽ゲームファンとしてはやっとかないとなあってね。マルチタッチ対応
のスクラッチ操作とやら、なんか新感覚ですよね。

ソウルハッカーズは意外や意外の3DSでの発売!!デビルサマナー
シリーズ1作目の移植版がPSPの初期に出てたので、出るならVitaかなあ
と思ってました。(・・・アーカイブスでの配信は近年のアトラスのリメイク
移植の流れをみて無いなとわかってました…無念)
3DS版は、オープニングアニメ追加、豪華声優によるフルボイス化、
ロード時間の短縮など、PSPのペルソナと同じようなリメイクですね。
新旧ファン両方が楽しめる出来だといいですねー。

5月はペルソナ2罰、6月はペルソナ4G、7月は世界樹の迷宮Ⅳ、8月は
ソウルハッカーズ!アトラスゲー遊び放題やで!!o(〃^▽^〃)o


■GWにスクエニのゲームはいかが?

ゲームレビューの森  ゲームレビューの森

スクウェアエニックスが、Vita専用ソフト『地獄の軍団』と『ロード・オブ・
アポカリプス(LOA)』
のDL版5月1日~5月7日の期間限定で値下げ
することを発表しました。値下げ幅は共に2,000円!地獄の軍団
が1,990円、LOAが2,980円です。パッケージ版やLOAのPSP版に値下げは
適用されずVita用のDL版のみがお安くなるそうです。2作品の容量は大きめ
なのでメモリーカードの空き容量に注意ですね~。

ゲームレビューの森
※LOA宣伝チームのツイッター

尼さんでも安くなってるけどさらに安いのな。スクエニさん思い切ったジャン。
GWのゲーム予定ぎゅうぎゅうだけど考えちゃう!w

雑記 2012-4-26~Wii版ドラクエ10の発売日が決定!

$
0
0

ゲームレビューの森
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのプレゼントコード同梱)・ オンライン専用ソフト

Wii版ドラクエ10の発売日が発表されました!

発売日:2012年8月2日(木)

価格は通常版が6,980円(税込)USBメモリー同梱版が8,980円(税込)
20日間無料利用券付きです。

・ オンライン専用
・ Wii用12センチディスク2枚組
・ 1ユーザーにつき3キャラ作成可能
・ USBメモリー(16GB以上)、ブロードバンド対応のインターネット
  接続環境必須
・ 使用コントローラはWiiリモコン+ヌンチャク
・ クラシックコントローラ、USBキーボード対応
・ 利用料金は30日間利用券が1,000円60日間利用券が1950円
  90日間利用券が2,900円
・ 子供用に無料でオンラインにつなげられるキッズタイムを設置

※ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 公式サイト

オフのドラクエは冒頭の数時間まで。PVによると、主人公のいる世界が
エテーネという名のオフラインで、主人公がさらわれた妹を助けるために冒険
する世界がアストルティア大陸という名のオンラインなんだとか。

同じオンがあったモンハン3はオフも結構遊べる内容だったので、なんか
ドラクエ10はパッケージ代が割高ですね…。
オンラインの料金はどうなんでしょう。月額1000円って社会人でも敷居が
高いと思うんですが。無料の時間帯のキッズタイムに人が集中して
サーバーがパンクするのがオチのような。大丈夫かなあ。

まあ、Wii版は様子見して、WiiU版の発売を待ってもいいかなー。

『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』~ルト姫様が可愛い。

$
0
0

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D

現在の総プレイ時間は10時間26分。

ゲームレビューの森

ツンデレゾーラ族のルト姫萌え~(*´Д`*)

どうもruandsotaです。ジャブジャブ様のお腹のダンジョンで、ルト姫を抱えて
精霊石を探すことになるんですが、このルト姫がかわゆくてかわゆくてね。
ルト姫を置いてけぼりにすると、ひどく叱られます。で、叱り終えるとまたちょこ
んとその場に座り込んでリンクが抱っこしてくれるのを待つんです。
そして、ボスを倒した時の照れ隠しを見せる場面がぐっときましてね!!
頬を染めるとは思わんかったわ…恥ずかしそうなポーズもすごくぐっど。
大人のルト姫様との再会が楽しみだわ!!

・・・・・・。

こうして精霊石が全て集まり少年時代は終了。大人時代の世界は、ガノンに
よって明るさは失われどんよりと暗くなってます。時の神殿を出てハイラル城
の城下町に行ったら、人がゾンビになっていてびっくりしました。どうしたの?
と話しかけるつもりで近づいたらウォオオオって迫られてダメージ受けちゃい
ましたぜ。踊り狂ってた人とかどこいったのよ。元の明るい町に戻るんかな~。


■すれ違い伝説、ラストゴースト撃破

ゲームレビューの森

ゲームレビューの森

特別ゲストの岩田社長の一撃が大きかったwありがとうございますw


■モノクマの妹「モノミ」の声の主は・・・




スーパーダンガンロンパ2のPVが公開されました。そのなかで今作の
声優さんが明らかになりました。
新主人公の日向創役は高山みなみさん、狛枝凪斗役は前作の主人公を演じた
緒方恵美さん、引率の先生のモノミ役は貴家堂子さんが担当するそうです。

主人公はまさかのコナン…
モノミはサザエさんのタラちゃん…ベテラン揃いですね~
声優ゲーとしてはもはや完璧のようなw あとは中身が充実してるかですね。


■ファイアーエムブレム覚醒 買いました。

ゲームレビューの森

ヤマダのポイントで。

『時のオカリナ3D』の次にするゲームはこれで決まり!!

『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』~森の神殿

$
0
0

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D

現在の総プレイ時間は13時間30分

大人時代になって難易度ぐんと上がりましたね。リンクの故郷である
コキリの森に行くと、モンスターがうじゃうじゃいました…。
回復やアイテム補充をして、またダンジョンに挑もうと思ったら、その途中で
買ったアイテムを使うことになるというヽ(;´ω`)ノ 基本は相手にしないで
行った方がいいですねぇ。

今回は森の神殿をクリア。と、その前の森の聖域で少し詰まりましたww
カニ歩きでモリブリンに気付かれないようにとのナビィの助言のもと、そーっと
背後を進んだのですが、モリブリンの気配の察知が鋭くすぐ見つかっちゃい
ました…。十分距離をとってないといかんのですね。
よし!フックショットでブスリといこう!といきたかったんだがね、逆にモリブリン
がモーーー!!と突進してきてブスリとやられました・・・。いてぇえ。
水ン中落とすなよ。。

ゲームレビューの森

そういやGC「風のタクト」の魔獣島で隠れて進むイベントを思い出しました。
あー…自分、苦手なところ10年前と全く変わってないんだなー(笑)


森の神殿の謎解きはもし時間制限があったならとっくにゲームオーバーに
なってたと思う。ってくらい難易度が高め。
閉ざされた扉、複数のカギ、パズル、新たなアイテム弓矢・・・同じ場所を
何度も行ったり来たりしましたよ。敵も強かったです。がいこつ剣士2体とか。

ゲームレビューの森

ボスの異次元悪霊ファントムガノン戦では2度死にました。

第1形態は壁にかけられた絵から現れるガノンを弓矢で射抜けばOK。
狙いを定めて待っているといきなり絵からガノンが消え、ビリビリ攻撃うぎゃあ。
偽物だったのです。絵から飛び出すか飛び出さないかくらいまで周りの絵を
見て、こいつで間違いないと思った絵を射抜いて倒しました。
第2形態は絵から出てきたガノンとの光の玉のラリー戦。L注目でガノンを
ロックオンし、光の玉を剣で跳ね返します。数度当てると撃つスピードがUP。
でも、ぶんぶん適当に剣を振り回せばOKでしたw 無事撃破です!


ゴッド・オブ・ウォー コレクション
ゴッド・オブ・ウォー コレクション

しかし、そっくりで驚きました、ゴッドオブウォーⅡの女神戦に
ゴッドオブウォーのは絵ではなく鏡から女神が飛び出し、戦い方は魔法を
跳ね返すラリー戦だったと思います。偶然とはとても思えないくらいそっくり
ですwきっとオマージュなんでしょうね。ジャンル的に同じですしね。
ま、海外のゲームに大きな影響を与えているゼルダですもんね、オマージュ
されても不思議じゃないか~。

『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』限定BOXの予約受付開始!

$
0
0

ゲームレビューの森
■スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (超高校級のスーパー限定BOX2)

2012年7月26日発売予定のPSP専用ソフト『スーパーダンガンロンパ2』限定BOX版
の予約受付がAmazonにて開始されました。

価格は定価の16%OFF!7,941です。

BOXの同梱内容は、①PSP専用ソフト『スーパーダンガンロンパ2』、②モノクマ
ポーチ for PSP、③スーパーダンガンロンパ2 キャラクター設定小冊子
(A5版カラー20P)、④サウンドトラック&キャストコメントCD、⑤D4 モノクマ&
モノミ ラバースイング、⑥モノクマメダル、⑦希望ヶ峰学園校章、⑧オリジナル
カスタムテーマ ダウンロードカードの計8点となっています。

※『スーパーダンガンロンパ2』公式サイト


前作は廉価版のBOX版を購入しました。
本編のギスギスした関係のキャラ達からは想像できない、IFストーリーを収録
したドラマCDは良かったですね~。普通の学園生活を送る様子が微笑ましか
ったです。収録時間はドラマ分だけで20分以上。本編中のBGMと合わせると
1時間以上におよび満足度◎のCDでしたね。

本作のCDは残念ながら、ドラマが削られてBGM+キャストコメントになってい
るようです。うーん、これは本編BGMに期待するしかないですね!!
その他のグッズは非売品にしておくのがもったいないですね~。ポーチは安心
のHORI製ということで丈夫で長持ちしそうですw 奮発してますなあ。

Viewing all 316 articles
Browse latest View live