Quantcast
Channel: ゲームレビューの森
Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

レトロゲームを遊ぶためのゲーム環境を整えました!

$
0
0

半年ほど前になりますが、思う存分レトロゲームを遊ぶために

ゲームのプレイ環境を整えました。

 

事の発端は、ドリキャス用の海外製のVGAケーブルです。

レトロゲームを漁ってる最中にたまたま見つけた代物です。VGA(ブイジーエー)

はHDMI全盛の今でこそ聞きなれない言葉ですが、90年代後半のアナログ

時代では、最高級の画質を誇る映像端子だったようです。それに対応して

いたのがセガのハード、ドリキャスです。よく考えればパソコンが一般家庭に

普及し始めた時に、ゲーム機をパソコンのモニターに接続できたのはスゴイ

気がします。標準でですもんね。そんなマニアック(?)な知識は発売当時の

幼かった僕には持ち合わせておらず、コンポジの画質でもめっちゃきれーだな

ソニック!!!と感動してたなあ(笑)

 

▲デミロ(ゲームテック製)、AVデミロ(ゲームテック製)、VGAケーブル(XG製)

ドリキャスの映像ケーブルはたくさん発売されています。

 

VGAケーブルはアマゾンで2000円くらいだったかな。VGAには音声が無いので

500円ほどの音声変換ケーブルもいっしょに買いました。

 

わくわく気分で大型テレビに接続!!・・・ ・・・・ 映らない。

ソニー製がダメならパナソニック製のテレビで!あれ?!今度は色味が暗い。

じゃあシャープ製で…おっと元々VGA端子が付いてないじゃない(ぇ

我が家のすべてのテレビを試しましたが、相性の問題で満足のいく映像は

映りませんでした。VGA画質で遊びたい気持ちは高まり、次に「デミロ」という

非純正のVGAボックスに手を出しました。ハードオフで購入。ジャンク扱いで

1000円でした。しかし、デミロも相性の問題があるのでしょう。うまく映りません。

まあねぇ、約20年も前のゲーム周辺機器が、ここ数年の液晶テレビに100%合致

するわけないわなー(´_`。)

 

それでもVGAで遊びたい。いっそモニタを買ってしまおうじゃないかと。

デミロを手にパソコン専門店に行って店員さんに聞きました。「ドリームキャスト

という昔のゲーム機をVGAボックスを使って遊びたいのですが、最近のゲーム

用モニターで対応してるのありますか?」ってね。いやあ困惑されました。

だいたいドリキャスって何?って感じだったし…。迷惑な客だったろうなあ。

FF14やバトルフィールドなど超美麗な映像が店内のモニターに映されているなか、

レトロゲームがやりたいんです!の一言ですからw

 

 

決断は自分自身で。やはり店側も相性の保証はできかねますしね。

D-sub15ピン(VGA)の入力端子を備えたBenQの24インチフルハイビジョン
モニターを購入しました。値段は安物のスピーカーとセットで約2万円。

HDMIも2つ付いており、最新ハードも旧ハードもどっちもOKであります!

で、心配だったデミロもばっちり対応。やっと満足のいく映像が映りました。

 

 

 

 

斑鳩もシェンムーも青の6号もくっきり綺麗!

ちょっとお金をかけた甲斐がありましたw

 

ゲーミングモニターのBenQだから遅延は全く気にならないです。あと用途に

合わせた使い方が便利。例えば目が疲れそうなら「ブルーライト軽減」、動画を

見るなら「動画」、ゲームするなら「ゲーム」など、好きにモードを切り替えられ

るようになっています。僕は「標準」でやってますけどね。明るさがほどよく、

なんとなくですが一番綺麗な感じがします。そのほか輝度やコントラストなど

微調整も可能です。ふつーにゲームするなら十分なモニターです。

 

 

 

 

これが完成形です(笑)。

画像真ん中がBenQのモニター。上の段にドリキャス(VGA接続)、PS2

(HDMI接続)、PS3(HDMI接続)、下の段にPSVitaTV(HDMI接続)、レトロ

フリーク(HDMI接続)となっております。

 

直接モニターと繋いでるのは、ドリキャス、PS3、HDMIセレクター。

HDMIセレクターにPS2、PSVitaTV、レトロフリーク、ついでにPCを繋いでいます。

接続先のハードの電源をオンにすれば、自動でスタンバイ中のBenQのモニター

が起動します。反対にハードの信号が切れたらモニターはスタンバイに。

 

現状では、一つのモニターでファミコンからPS4(リモートプレイ)まで

15種類以上のゲーム機のソフトを遊ぶことができます。

今回のはあくまでレトロ用。PS4とWiiUだけは別室、基本的にリビングの大型

テレビで遊ぶ方針で。迫力重視のゲームは大きい画面がいちばん!!

 

よしっ。



BenQ 23.8インチワイド マルチメディアモニター (Full HD/AMVA+パネル/ブルーライト軽減) GW2470H

BenQ 23.8インチワイド マルチメディアモニター (Full HD/AMVA+パネル/ブルーライト軽減) GW2470H

 


クリエイティブ 2.1チャンネル ステレオ アクティブ PCスピーカー SP-SBS-A120

クリエイティブ 2.1チャンネル ステレオ アクティブ PCスピーカー SP-SBS-A120

 

DC VGA デミロ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

Trending Articles