Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

2015年最後に購入したゲームたち。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


・ ファミコン 「ラグランジュポイント」 ※DL未配信
・ スーパーファミコン 「聖剣伝説2」
・ スーパーファミコン 「聖剣伝説3」 ※DL未配信
・ スーパーファミコン 「ソウルブレイダー」 ※DL未配信
・ 3DS 「セガ3D復刻アーカイブス2」
・ PS4 「フォールアウト4」

結局WiiUの幻影異聞録は見送ることにしました。
同発のフォールアウトが内容的に重たいのと、完全にレトロゲームに目が向いてしまって
いるってのが大きいですね。
その浮いたお金で買ったのが画像のレトロゲームたちです。

ファミコンの「ラグランジュポイント」は、コナミがファミコン末期に発売したスペースオペラ
系RPGです。FM音源を搭載しているため、ほかのファミコンのカセットと比べて大きめ。
超大作と謡われているように、ボリュームも凄そうな予感です!
今ではゲーム事業を縮小気味のコナミ、かつては挑戦的なゲームを作ってたんだなあ。
DL配信はまず絶望的だろうし、大切に遊ばせてもらおうじゃないか。

スーパーファミコンの「聖剣3」は何故かVC未配信。
GB版の聖剣1のリメイクがVitaとスマホで発売されることが決まったので、もしかしたら
移植を通り越して聖剣3もリメイクされるかもしれませんね。
クインテット3部作の1つ「ソウルブレイダー」もVC未配信。クインテット関連はDL配信NG?
・・・と思ったらアクトレイザーの1作目はVCで配信されてるんですよね。わからん…!

レトロゲームはこんなところでしょうか。
スーファミ世代なんで、どうしてもスーパーファミコンに集中しちゃいますねww
有名どころのRPGはだいたい確保できたかな。


さてと、新桃太郎伝説を進めますか。

(フォールアウトいつ開封しよう・・・)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

Trending Articles