Quantcast
Channel: ゲームレビューの森
Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

まったり『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』その2

$
0
0

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D

元の姿に戻り、武器が使えるようになったリンク。
クロックタウンより「沼」のあるウッドフォールへ向かうことに。

町を出ると広がるタルミナ平原。
ほんとに広い。草刈してルピーを集めつつ、魔物を狩ったり自由ですね。
よくわからないまま南西の方に進むと、牧場のミルクロードにたどり着きました。
そこの店主、ミルクを売ってくれると言うのですがボッタクリ価格でとても買えたもんじゃ
ありません。他にも同業者がいてライバル視してるようですがこりゃダメだろう。

休むまもなく再び平原へ。
南へ向かいます。途中風船で浮かぶチンクルを発見。あれっ・・・チンクルって1人
じゃなかったの!?クロックタウンのチンクルも35歳だったし。至る所にいるの?
風船を割ってチンクルを落として会話。ウッドフォールのMAPを20ルピーで買いました。
迷う前にMAPだけは入手しておかないとね。



沼地の入り口にてフクロウから「大翼の歌」を教わりました。
この歌を演奏すればいつでも各セーブ地点(フクロウの石像)へ瞬間移動可能。
時間短縮にもってこいの歌ですね。



沼地の小屋から下をのぞくとなんかじーっと見てるやつが・・・。
行く手を塞いでやがる。後のボスか何かかしら。

小屋、じゃなくて沼の観光ガイドを訪れると、観光の窓口をしてる魔法使いのバアさんを
探させられました。沼の奥地にいるらしい。
道中白いお猿さんと遭遇。ついて来いと言ってます。猿を見失うとまた入り口に出て
しまうので、しっかり付いていく必要があります。
しかし、ついて来いという割りに、フェイントかけて進んだりとどこかムカつきます。。
この感じ、以前のゼルダシリーズでもあったぞ!?
で、奥へ奥へ進むと、いましたバアさんです!!スタルキッドの小僧に悪戯されて動け
なくなっていたようです。ここにも被害者が。どんだけだよ全く!!



バアさん、元気が出るものをよこせと言いますが、
僕にあげられるものといえば、デクの実くらいしか。。真逆の効果ですけども。

「元気が出るもの」・・・はて??
分からぬまま、バアさんを残して森を出ました。
そういや、森の近くに小屋があったなーと立ち寄ってみることに。
・・・・スルーしちゃってたわ。


▲操作ミスで薬を流してしまい、怒られましたw

小屋にはバアさんがいました。ってバアさん何でいるのさ!!!!!?
僕の助けは要らなかったのか。
あれ、よく見ると額の宝石らしき物の色が違う。どうやら双子のバアさんだったようですw
さっきのバアさん(コウメ)にやってくれと赤色の飲み薬を渡されました。

コウメバアさん大復活。
観光ボートクルーズの再開です。
カメラを譲ってもらい、観光中に撮影ができるようになりましたよ♪♪
まあ、沼地ですけどね沼地。何が楽しんだよって。。
ボートはすいすい進み、あのじーっとこっちを見ていた魔物の地点へ近付きました。
どうする、戦うのか?!と少し緊張していたところ、ボートの先端でぷすっと一突き。
あっけなく魔物撃破です。や、やるじゃん。意気込んでた自分が馬鹿みたいだわ。




ボート観光終了。同時に「デクナッツの城」に着きました。
城の門番がよそ者は入れてやらんと言い張っております。ぬぬーー!

驚くなよ?こっちにはお面があるんだぜ。

つづく。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

Trending Articles