予定に無かった「チャイルドオブライト」とニンテンドーポイント5000円分を購入。
チャイルドオブライトは、リーズナブルでいいっすねー。安さに釣られました。
情報を一切仕入れておりませんが・・・楽しいのかなー。どきどき。
本作は、DL専用ゲームなので、同梱物はプロダクトコードの紙と、初回特典の
ブックレット&ポスターのみ。ディスクメディアはありません。
客を混乱させないように、パッケージの表にはでかでかと“ダウンロード”の
文字が記載されてます。それも3箇所です。雰囲気良さげなパッケージイラスト
なのに、注記表示のためにDVDやPCゲームの廉価版等で見られるダサい
パッケージになってしまってますね。コレクション的な意味で残念w
でも、こういう販売方法は他のメーカーもやってほしいですね~。
「パッケージとして残しておきたい」「ディスクメディアの入れ替えはだるい」の
2つのニーズを満たした販売は個人的に大歓迎。
本当はDL版でいいんだけど、特典が付くのはパッケージ版なんで仕方なく…
ということもよくあるので、今回のような特典付きのDL版はすごく有難いですね。
ニンテンドーポイントは「シアトリズムFF カーテンコール」に使います。
前作のデータ引き継ぎが無く、課金した曲も引き継げない…それが引っ掛かって
ましたが、ツイッターのTLでの評判がすこぶる良いので購入を決意しました。
DL版にしたのは、パッケージ版より安く(店頭価格よりも安かった)、音ゲーの
性質上いつでも起動できるDL版の方がいいと思ったからです。
まあいろいろ利点があるDL版だけど、容量の問題が大きいですよねー。
シアトリズム、13435ブロックもありましたw
僕の3DSLLの4GBのSDカードではキャパオーバーです。
32GBのSDカードを早速アマゾンで注文しました。予定外の予定外。高くつくなあ。
↧
ダウンロード主体になってきた。
↧