
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
現在の総プレイ時間は11時間。
主人公(るーるーLV12、マリベルLV12、キーファLV12、ガボLV4

新しい仲間が増えました!
今回はオルフィーという町にやってきました。
どんな災難が降りかかった町かと思えば、動物さんたちが暮らしてる平和な
雰囲気の町でした。けど、様子が変。人間――…おじいさんや青年、そして
のちに仲間になるガボもいるんですが、何にも返事が返ってこない。いや、
言葉が伝わっていません。
人間から話を聞かなければ埒が明かない。
「動物の言葉が分かるおじさんがいたじゃん」って仲間がヒントをくれました。
しかし、ピンとこないww
またホンダラのおっさんじゃあるまいしなあ。さすがに何者だよって感じだしw
主人公たちはそのおじさんを探すため、現代の世界へ戻りました。
フィッシュベル、グランエスタードと来て、遺跡の謎を解き明かしてくれた
地下に住むおじいさんのもとへ。
あっ、“おじさん”じゃない!!!・・・・・。
MAPをたよりに歩き回り、たどり着いたのが「きこり」のおじさんの家。
いたなあ、そんな人。。
きこりのおじさんは快く協力してくれました。しかも戦力に!(゚Д゚)ウマー
また過去の世界へ。オルフィーの人々から情報をGET。
魔物の呪いによって動物が人間に、人間に動物へ姿を変えられていたのでした。
なるほどー。ってことは、ガボは人間じゃないのか。
西の山にいる魔物を退治することになりました。
ここのボスは、『デス・アミーゴ』。目玉でお手玉をしているキモい魔物です。
結構長期戦になりましたね。まばゆいひかりが地味に応えたw
きこりのおじさんにはマジ感謝!ここだけの話、おじさんがやくそうを使って
くれるだろうと、あまり回復しないで攻撃に専念してたんだ!
デスアミーゴ撃破。
岩戸に再び封印。いやー誰が一度封印していた岩戸を開いたんだろうね。
困った事をしてくれたもんだ。
しかし、現代の山に行くと、まだ魔物がうようよ。
えー、デスアミーゴしつこすぎるだろ。と戦う気まんまんでいたのですが
思わぬ結末に拍子抜け(笑)

上の画像の「はい」「いいえ」の選択で噴いて(勿論いいえでは進まない)、
デスアミーゴの変わり様に大笑いしたwww
ほーこういう展開もあるのね。やるなドラクエ7。